top of page

TSメリクロン株式会社の仕事
世界一の品種数を誇り、
新しい花を、ユーザーへ提供するという
花業界の「ゼロからイチ」を創り出す企業です‼

花業界って、どんなところ?
みなさまは、花店や園芸店で花を目にしたり、購入されされたりすると思います。
何気なく手にするその花がみなさまのお手元へ届くまで、
どのような経緯があるのか??
その中のどの部分に、TSメリクロンが関わっているのか??
こちらで簡単に図説いたします!
TSメリクロンはココ!
種苗会社
育種家
JA
種や苗
種や苗
切花生産者
花・植物苗生産者
切花
JA
鉢物
花苗
市場・仲卸
花店
園芸店
加工業者
小売店
作家
教室
スクール
など
切花・花束・アレンジメント・装飾・ドライフラワー・鉢物・花苗・植木・花壇・加工品など
みなさまのお手元へ
※この図は、主な流通の形です。
他にもいろいろな取引の形が存在します。
種苗会社とは、既存、もしくはオリジナル品種の種や苗を生産者へ販売し、
時には生産者と共に、新たな品種を開発したりもします。
その種や苗を、切花や鉢物の生産者が育て、咲いた花や育った植物を
切花や鉢物、苗物などに仕立てて市場へ出荷します。
市場に集まった花々は、生花店や園芸店などが仕入れ購入をして、
店先で1本から販売されたり、お店や冠婚葬祭で装飾されたり、
植え込みやインテリアグリーン、加工してドライフラワー、アレンジメントや花束などの製品となって、皆様のお手元に届き、社会や、日々の生活を彩ります。
TSメリクロン株式会社の
仕事
花を育てる
変わった咲き方や色の花を見つける
栽培は、温室や路地で行われ、既存の品種、新しい品種が混在します。育てた花は、何本花をつけるか、病気がないか、どのくらい大きくなるかなどの調査をし、その後はサンプルとして使用したりもします。
花が満開になると、生産者様、市場様、花店様などの関係者の皆様に見学頂く「オープンデイ」を実施して、人気投票やご意見などの聞き取りをします。お客様の生の声を伺える、貴重な機会です。
稀に現れる変わった咲き方や今までにない色の花を見つけるのは、ちょっとした「四葉のクローバー探し」のようなワクワクや感動があります!
花のイメージに合わせて名前を付けます。その名前を添えて品種登録をし、正式なオリジナル品種として認められます。もしかしたら
名付け親になるチャンスがあるかも!?
培養
培養に適した品種に名前を付けて登録
苗を育てる
出荷
培養とは、最先端技術を用いて安定した品質のメリクロン苗を作る方法です。
専門知識が無い未経験から身に着けられる
技術です!
既存のオリジナル品種なども培養し、
生産者様のご注文にあわせて苗をつくります。
生産者様の元で、元気に花を咲かせてくれるよう願いながら、温室で、愛情込めて丁寧に苗を育てます。水やりや温度管理など、スタッフみんなで気遣いながら、毎日協力しています。
ご注文頂いた生産者様へ苗をお届けします。丁寧に梱包して発送。無事に届きますように、綺麗に咲きますようにと、
願いを込めて!
育種と生産管理
積み重ね作業!
daily works
花のご紹介
営業活動
受注
生産管理
海外営業
国内視察
事務作業
人材
採用
育成
社内
勉強会
交流会
もちろん!
上記のような大きな仕事の流れの中には、
常に関わってくる業務があります。
大切な目的を叶えるために必要な、
潤滑油の様に存在する仕事を積み重ねて行く先に、結果が見えてきます。
bottom of page